Effective Computer Science - 頂は礎の上に -

新しい技術の多くは基礎的な技術の上に成り立っています。激動の技術変化に耐えうる体系知識の習得を目的に「基礎と実践の架け橋」となるサイトを目指します。

大学二年次に学ぶこと

数理論理学

アセンブリ言語

オートマトンと言語

数値計算法

計算機論理設計

通信理論

電気回路基礎論

人工知能基礎

コンパイラ構成

離散構造とアルゴリズム

函数解析学

計算機アーキテクチャー

基礎集積回路設計

代数系と符号理論

ディジタル通信

信号処理

線型回路理論

線型電子回路